【最強】自作 Neumann クリアランスSALE W492の回路を再現!デュアルモノEQ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
当オークションサイトで購入したものとなります。
シャーシにノイマンのロゴがついていますが、オリジナルでないのでご注意を!写真にボカシを入れてあります。
配信、ライブ音楽、レコーディングに関する機器を提供しています
Neumannの4バンドEQ、W492クローンです。、自作です。確かな技術者の方が作られたもので素晴らしいサウンドです。
オリジナルは放送局向けのモジュールでしたが、で出回る様になってからは海外のレコーディング、マスタリングスタジオでラッキングされたものを多くみる様になりました。
Creative ClownsのメインPCBとNRG caseの2Uを使用しています。
同じものを2機備えたデュアルモノ仕様、115V入力でキャリブレーションを取っています。
プロフェッショナルなサウンドシステムから自宅スタジオ用の機器まで、さまざまなアプリケーションに対応しています
LOW: 50-400Hz ±8dB シェルビング
LOW MID: 600-1000Hz ±8dB ピーキング
HI MID: 1-16kHz ±8dB ピーキング
HI: 3-16kHz ±8dB シェルビング
4バンドはそれぞれ独立してON/OFFが出来ます。
使用したパーツはコンデンサー類を可能な限りヨーロッパ製(ERO, rodenstein, WIMA)で固めています。
ステレオの精度を高める為、抵抗やパスコン、および電源部分の電解コンデンサは日本のブランドを使用しています。
配線(電源系): Belden単線
配線(音声系): モガミ2994
はんだ: KESTER
コネクタ: Neutrik
オペアンプ: NE5532
BOM指定外のポットを使用した為フロントパネルの印字とツマミの開始位置が合っていません。
IECコネクタも240V仕様なので115Vではランプは光りません。
配信、ライブ、レコーディングに最適な機器をご提供
他のW492クローンと同様にトランスレス構造になっています。元々Qが広く温かみのあるEQですが全体的にクリアでスピード感が増えた音色になっています。またオリジナルと比べてS/Nも良いです。
busやマスタリングで使いたかったのでオリジナルの±15dBの増減から約半分の±8dBで作っています。
全体的なまとめ役としてAPI 5500よりはGMLの様な使い方が合うと思います。片チャンネルだけ使用してボーカルやギターにも良いと思います。
付属品はスペアヒューズ、電源ケーブルです。
ステップアップトランスは別途ご用意下さい。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > 配信機器・PA機器・レコーディング機器 > アウトボード商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域鹿児島県

商品レビュー

操作性がシンプルで、初心者でもすぐに使えるのが良いです。

PA機器を使ってみて、音質はまあまあで、音量も十分です。外観も割とスタイリッシュです。ただ、持ち運びの際に少し重いと感じました。全体的には4分に値すると思います。

みんなに聞く - 製品QA

質問: 自宅スタジオ用のマイクは何が良いですか?

回答: Audio-Technica AT2020やRode NT1-Aは、コストパフォーマンスが高いです。

残り 8 68,000円

(353 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,949 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから