ジョンマンデニム クリアランスSALE 2024 セットアップ warehouse ベルベルジン

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
JOHNMUNG DENIM in 1984
ジョン万デニムプロジェクト第4弾は、JEANS FACTORYの創業年である「1984年」がテーマです。 「JOHNG MUNG DENIM」が100年続いて、日本のデニムシーンにあったなら・・・ 当時の事実をもとに、藤原裕が新たなセットアップをデザインしました。 ジョン万デニムで作った1870年代のデニムジャケットとジーンズのデザインは、当時万次郎が持ち帰ったミシンで縫い上げるため、全てシングルステッチ(本縫い)で作られ、またジャケットも素朴さを感じさせるものでした。それから100年、ジーンズは成長を遂げ、成熟期に入った1980年代。日本に入っていたアメリカ製のジーンズには、まだセルビッチが付いていました。アメリカで5ポケットジーンズからセルビッチが消えるのは、1983年頃のことです。 それは、これまでよりも広い幅のデニム生地を、より早く作ることが出来るようになったため。 そのような「ジーンズ改革期」ともいえる激動のなかでも「JOHNG MUNG DENIM」ならば、コツコツと力織機で織ったデニムでジーンズを作っていたでしょう。なぜなら、万次郎がアメリカから持ち帰ったブルーデニムこそ、ジーンズの生地であるという教えが、後継者たちにも伝わっていたからです。
「JOHNG MUNG DENIM」は、創始者の意向を尊重しながら、工業製品としてのデニムウェアを製造していたと考えられます。ジャケットは「ブラウス」から「Gジャン」へ。ジーンズも「ウエストオーバーオール」から「5ポケット」へと製法も変わりましたが、「ワークウエア」としてのコンセプトは、ぶれることなくそこにありました。
機能的でスタイリッシュなパンツのコレクション
そのようなイメージで作り上げたのが、この「JOHNG MUNG DENIM」の新たなセットアップです。
JEANS FACTORY × BerBerJin藤原裕 × Warehouse&Co. × 土佐清水市観光協会
カジュアルからフォーマルまで、シーンに合わせて選べる
新品未使用 撮影のために袋から出しました。
着心地の良い素材を使用し、動きやすさを追求
サイズ展開が広く、自分に合ったフィット感を見つけやすい
快適でスタイリッシュなパンツ
1980s JOHN MUNG DENIM JACKET 
サイズ 42(XL)
さまざまなデザインと素材を取り揃え、日常使いから特別な日まで幅広くご利用いただけます
1980s JOHN MUNG JEANS
サイズ 36inch
LENGTH 28
完全受注生産の為再販はありません。
お値下げ希望はコメント頂ければ価格はご相談させて頂きます。
商品の情報
カテゴリーファッション > メンズ > パンツ > デニム・ジーンズ > ストレートデニム商品のサイズXL(LL)ブランドウエアハウス商品の状態新品、未使用発送元の地域京都府

商品レビュー

裾の長さがちょうどよく、スタイルが良く見えます。

パンツの伸縮性には驚きました。動きやすくて、まるで自分の体に合わせて作られたようです。満点の5分です。

みんなに聞く - 製品QA

質問: このパンツはスキニータイプですか?

回答: いいえ、ストレートタイプです。

残り 7 138,000円

(180 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,949 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから